ボーカルのロングタイムレッスン、週一のペースで確実に前進 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は午前中には一見のボーカルのロングタイムレッスンがありました。毎週1時間半のレッスンを予定していますが、毎回意欲的に取り組んでいるレッスン生です。今日も持ち歌を中心にたくさんの歌を練習していきました。
あっという間に1時間半が経過してしまいましたが、いろいろ談笑もしてとても勉強にもなりました。
レッスンが終了してからは、昨日に引き続き片付けや整理整頓など、明日のグループレッスンに向けての準備等に取り組みました。
課題を明らかにしながら、やることをノートに記録してそれを一つ一つ消していく作業です。今日もたくさんの課題に取り組み、かなり作業はかどることができました。
午後からもずっと整理整頓の作業に取り組んでいました。
16時ごろまでで無事終了しましたが、かなり片付いてスッキリした感じになりました。
明日はグループレッスンのほかに個人レッスンも入っています。レッスンを整理整頓や片付けの目標としながら、今後も取り組んでいきたいと思いました。
週一のロングタイムレッスンの予約ですが、週一で欠かさず予約して行っています。かなりの音楽に対する要求も高くなってきて、さらに今度はピアノも学習したいと話しています。やはりレッスン生の意欲によって、学ぶ上達の内容も違ってくると思いました。
ピアノを学習することになれば、さらに様々なことが学べるので飛躍的に上達して行くのではないかと思いました。