歌いたい方々はたくさん、グループを作ってのサロン形式で | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は1月末日の日曜日、明日から2月で、日中は結構暖かかったです。午前中は姉の用事で、ホームセンターまで買い出しに出かけてきました。買い出しを済ませて、電気製品を設置してから帰ってきました。午前中いっぱいかかってしまいました。
昼からは昼食いただいたと、急に疲れたのか睡魔が襲ってきたので、 2時間ほど仮眠しました。スッキリしてから夕方の活動に入ってきました。
今日は本当に時間がたつのがあっという間って言う感じで、何もしないで1日が過ぎていた感じがしました。
明日からは2月です。定期清掃の活動を済ませてから一つ一つ課題に向かって取り組んでいきたいと思いました。
現在はイベント関係はできないでいます。歌の交流会や歌う会なども、要望はたくさんあるのですが、コロナの状況の中で開催ができません。どうしても歌いた方はグループを作って、レッスンではありませんがサロンと言うような形式で実施することもできます。最低数名以上のグループが必要ですが、レッスンではないので参加費も安いです。
よかったらグループを作っての歌のサロンを行ってみてはいかがでしょうか。料金等詳しいことについては、事前にご相談下さい。とにかく今は歌う場所がなくて、皆さん困っているようです。レッスンが歌う場所になっていると言うこともあるので、レッスン曲以外にもたくさん歌ってもらいにしていますが、レス生以外の場合は、グループを作ってサロンに参加すると言う形式がありますので、どうぞ検討してみていただきたいと思いました。