先ず以て、梅干の天日干し作業から始めました。さらに紫蘇を大量に購入したので、新たに梅干に追加する紫蘇をつくりました。
梅干しと一緒に平たいザルに広げて、天日干しを行いました。天日干しの作業が終了すると、今度はその流れで紫蘇ジュースをつくりました。
ジュースを作るためには、いろいろな材料が必要なので、全てを揃えるまではジュース作りは、途中でやめておきました。
それから買い出しにも出かけました。必要な材料など家から持ってきたものもありました。
その他、今月の決算の作業にも取り組みました。銀行に行き必要な手続きを全て行ってきました。
もう一つは除草作業の最終仕上げです。先日草取りを行ったのですが、今日は再度、除草剤を噴霧器でまんべんなく散布しました。
午後からは、今度は乗用車を出して、秋保温泉までの温泉ドライブに取り組みました。忙しかったけれども、温泉ドライブも無事終了することができました。
2人のCD制作依頼者から電話などもあったのですが、既にスタジオを出てしまっていたので、明日以降の来訪にしていただきたいと言うことを伝えました。
今日は朝から様々な作業に取り組み、最後は材料が全て揃った紫蘇ジュースも完成まで、こぎつけることができました。出来上がった紫蘇ジュースは、自然に冷まして明日に冷蔵庫に保存することにしました。
今日は音楽活動には取り組めませんでしたが、 1日様々な課題に取り組み、すべての課題を無事クリアすることができました。
梅干し作りの天日干し作業は、これから1週間ほど天日干しの作業を続けて、次の作業に進んでいきます。
それにしても梅雨明けはいつ頃になるのでしょうか?
それが来ないと梅干し作りの天日干し作業が終了できないように思いました。
明日以降も一つ一つ作業を積み上げながら、がんばっていきたいと思いました。
明日以降も一つ一つ作業を積み上げながら、がんばっていきたいと思いました。