今日は定期清掃日になっていました。 10時までに一通りの仕事を全て終えて無事終了しました。
その後は、今日も創作活動のもう1曲を仕上げる活動に取り組みました。 今日は音源の制作までと思ったんですが、イメージがまとまらず作曲までには進みませんでした。詩を補作くしながら、大体をまとめて打ち込んで印刷するところまで進みました。
今日は午後から忙しい用足しがあったので、そちらのほうに集中的に取り組みました。
今日の活動はもう1曲の楽曲を大体まとめあげ、作曲する段階まで進むことができました。あまり急がず、ゆっくり作品を作っていくことにしたいと思いました。
明日は朝早くからFM収録に取り組みます。午後からはボーカルレッスンが入っているので、またがんばっていきたいと思いました。
明日の FM収録では、この間取り組んできた創作活動について少し話したいと思いました。出来上がった部分までは作品を紹介できるかなと思います。その他にも創作活動についての私の考え方なども、 FM収録の中に初めて取り入れていきたいと思いました。
これからは、ただ日々の連絡や予定になるだけではなく、私の中での音楽活動の中での様々なジャンルについて一つ一つ丁寧に説明していくことも必要なことだと思いました。
とりあえず明日の創作活動から入っていこうかなと思いました。これからは歌唱の活動や器楽の活動、さらにその他の活動なども詳しく話していこうかなと思いました。
新型コロナウィルスの感染拡大が東京方面ではまた増えてきている感じがします。地元宮城でも少しずつ感染が確認され増加しています。まだまだコロナは収束してはいないんだっていうことがわかります。
本当にコロナの状況は、厄介なことで、なかなか本格的な活動に入っていけない状況です。レッスン生でもまだコロナを怖がって復帰していない方などもいるのです。
なかなか始めようと思ってもイベントさえ始めれない状況です。
1日も早いコロナが収束して、音楽的にレッスン生も含めて音楽活動を活発に行えるようになって欲しいものです。
世の中でも音楽をしたくてもできないような方も、たくさんいるのではないでしょうか。本当に今の文化状況は厳しい状況ですが、何とかして私たちの音楽活動を取り戻していきたいと思いました。