その後はアコーディオンの個人レッスンがあり、時間前にレッスン生がやってきて、一生懸命練習に取り組んでいきました。
現在の学習している課題曲を丁寧に練習しながら、音楽学習の基本、音階の練習やソルフェージュの練習などを中心しながら、丁寧に練習に取り組んでいました。
あっという間に1時間の練習が終了しましたが、今月と来月のレッスンの予約もしていきました。
午後からは自分の用足しとして、遠くの友人宅を訪ねることにして出発しました。友人宅に到着し、久しぶりに談笑してくることができました。
今日はレッスンはアコーディオンの個人レッスンのみでしたが、その他の自分の課題なども取り組むことができて、とても意欲的に活動することができました。
新型コロナウルスの感染拡大が、東京ばかりでなく地元でも増えてるようです。東京の感染拡大が止まらないのでそれが心配ですが、政府としても何かの対策が必要じゃないかと思います。
このままではますます感染拡大していくような感じがするので、何とか感染拡大を止めるような方策が必要だと思いました。
特別給付金の交付ですが、仙台市でもまだ交付されていない方々が、まだまだいるような状況です。青葉区等は、まだもらっていないと言う友人もいました。
仙台市の対応の仕方についても、やはり大きな問題があるのではないかと感じてしまいます。
何とかこれからもコロナ対策頑、張ってきたいと思いました。
何とかこれからもコロナ対策頑、張ってきたいと思いました。