新型コロナウィルス感染拡大に伴う緊急事態宣言対応の自粛休業により、今日は3日目になりました。
朝から定期の清掃日になっていたので、昨日からの課題だった製作した棚の収納作業から取り組みました。 10時ごろまでかかってなんとか棚の設置と交換の収納作業を無事終えることができました。
さらに午後からは、棚の取り替えによって使わなくなった棚をホールの別の場所に収納し荷物を運び入れることができました。ここまでの作業で16時ごろまでかかってしまいました。
それでも昼には天気が良かったので、約 2時間弱の時間を使って榴ヶ岡公園でライブ活動行ってきました。天気が良くてとても気持ちよかったんですが、公園を訪れている人が少なく、 1時間半ほどライブ活動やって、自分の課題曲を練習してくることができました。
新たな新型コロナウィルスの感染確認者は、東京では39人とかなり少なくなってきました。昨日よりも少なくなって少しずつ落ち着いてきたような感じもしました。
地元ではここ数日感染確認者が出てないようです。これからゴールデンウィークが始まりますが、その時の人の動きはどうなるかが1番の問題です。自粛要請は5月6日までと言うことなので、それまでの間に人々がどれだけ動くかで決まると思います。
自粛要請、休業による自粛疲れもありますが、何とかがんばっていきたいと思いました。