急に時間が空いてしまったので、結局遠くの友人宅を訪問することになってしまいました。
友人宅まで出かけて、楽しい時間を過ごしてくることができました。これからの音楽活動についての様々なことを話したりして、希望が出てきました。
13時を過ぎて、急いで帰ってきました。
友人宅まで出かけて、楽しい時間を過ごしてくることができました。これからの音楽活動についての様々なことを話したりして、希望が出てきました。
13時を過ぎて、急いで帰ってきました。
今日は、午後からのレッスンもなくなってしまったので、自分の用足しで過ごすことになりました。
スーパー銭湯に行ったりして、ゆったりとした時間を過ごすことができました。道路はガラガラだし、お店もあまりやっていないようでしたが、新型コロナウィルスの影響が出ていると思いました。
自粛自粛と言うことで、国民には要請を出して、あまり出歩かないようにと言う要請ばかりがあるようですが、自粛要請の結果が果たしてどうだったのかと言うことが、あまり検証されていないのではないかと思いました。
自粛要請が出されても、感染拡大を収まっていないような感じがします。または自粛要請しても国民が守らないことが多いからかもしれませんが、まだ感染拡大がストップするところまでは行っていないようです。
はっきりって自粛要請と言う方針が果たして正しかったのかということが、少し疑問になってきています。
クラスター感染を防ぐと言う名においては、一定の役割を果たしたと思うのですが、新型コロナウィルスの感染の経路については、もしかしたら人から人への感染と言うよりも、物を介しての感染があるのではないかと思いました。
つまり人、物、人と言う感染経路です。病院等における集団感染や院内感染等は、もしかしたらその経路の関係があるのではないかと思うからです。
自粛要請だけでは感染拡大が収まらないのではないかと言うのが、なんとなくはっきり見えてきた感じがするからです。
それにしても感染拡大の収束は、なんとしてでも勝ち取らなければなりませんが、本当の就職に向けての、新しい方針を開拓する必要があるのかもしれないと私は思いました。
自粛要請が出されても、感染拡大を収まっていないような感じがします。または自粛要請しても国民が守らないことが多いからかもしれませんが、まだ感染拡大がストップするところまでは行っていないようです。
はっきりって自粛要請と言う方針が果たして正しかったのかということが、少し疑問になってきています。
クラスター感染を防ぐと言う名においては、一定の役割を果たしたと思うのですが、新型コロナウィルスの感染の経路については、もしかしたら人から人への感染と言うよりも、物を介しての感染があるのではないかと思いました。
つまり人、物、人と言う感染経路です。病院等における集団感染や院内感染等は、もしかしたらその経路の関係があるのではないかと思うからです。
自粛要請だけでは感染拡大が収まらないのではないかと言うのが、なんとなくはっきり見えてきた感じがするからです。
それにしても感染拡大の収束は、なんとしてでも勝ち取らなければなりませんが、本当の就職に向けての、新しい方針を開拓する必要があるのかもしれないと私は思いました。