緊急事態宣言は全国どこでも、なんとしても収束に向けて | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

    今日は土曜日でしたが、朝から雨模様で、昼過ぎからは本格的な雨降りになってきました。
  午前中は用足しや買い物等で過ごしましたが、その後はスタジオに戻り、ライブ関係で使う音響機材の調整や製作活動に取り組みました。
    緊急事態宣言が全国に出されて、すべてのイベントも中止になってしまいました。また今日レッスンに来ることになっていたレッスン生も、このような状態の中で、変更することになってしまいました。
     新型コロナウィルスの感染拡大は、まだ止まっていないようです。緊急事態宣言は5月の連休終了までと言うことで、そこまでは何としても頑張らなければなりません。
     その段階でも果たして収束することができるかどうかもわかりません。
     このような状況になって、全国どこでも、文化活動や音楽活動は、全くできない状態になってしまいました。
     新型コロナウィルスの感染拡大の収束に向けて、なんとしてもがんばっていきたいと思いました。
     今日は朝から大雨情報で、どこにも出れなかったので、濃厚接触をなくすと言う意味においては良かったのかもしれません。街中や道路は、ガラガラの状態でした。
    早く収束に向かって、進んでいってほしいと願うばかりです。