朝から用足しなどの様々な活動、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は日曜日でしたが朝から忙しく課題に取り組みました。
朝のうちに洗濯物を全て干してから、出かけました。午後から雨が降ると言う予想があったからです。
スタジオによって食事を終えてから、今日は乗用車の給油をするために仙台港に出かけました。帰りはスーパーに寄って買い物をしたり用足しをしてきました。
昼近くに家に戻り洗濯物を取り込んでから、車を乗り換えてさらに業務用食材店に行ったり、百均などで用足しをして帰ってきました。
昼は料理活動にも取り組み、かき揚げ丼を作ったり、味噌汁や先日取り組んだやみつききゅうりが出来上がったので、それらや小松菜のおひたしなどを作っておいしくいただきました。
午後からは予想通り雨が降ってきましたが、今度車の免許の書き換えの講習を受けなければならないので、メガネ屋で視力の検査をしてもらってきました。
今日は朝から忙しく課題に取り組み、予定した課題は全て無事終了することができました。
音楽活動はなかったのですが、それ以外の用足しに集中して取り組むことができて無事ほっとしました。
明日は定期清掃日ですが、年に何回か取り組む草取りの日になっています。今は雨が降っていますが明日は晴れの予想なので、雨が降ってなければ、草取りに取り組むことになります。 1人ではとても無理なので、アルバイト人を依頼して2人で取り組むことになります。
午前中に全て終わるような段取りで進めていきますが、雨が降らないことを祈っています。
明日も気合を入れて頑張っていきたいと思いました。