皆様この事実をどのように受け止めていますか?新型コロナウィルスが全世界に蔓延している状況の中で、ワクチンの開発が急がれています。日本で開発されたアビガンと言う薬が、この新型コロナウィルスに効くと言うことで、世界中で症例が発表されていました。新型コロナウィルスが改善したと言う症例が世界でたくさん報告されていたのです。
にもかかわらず日本の政府は、アメリカでも新しい特効薬が開発されていると言うことで、この薬の使用を認めていなかったのです。
この薬を今すぐに使うことで、多くの患者が助かる可能性があるにもかかわらず、実際の症例報告が少ないと言うことで、日本では認められていなかったのです。
これが決定的な原因なのかもしれません。もしアビガンを使っていたら、志村さんはこんなにも早く、なくなる事はなかったのかもしれません。
これが決定的な原因なのかもしれません。もしアビガンを使っていたら、志村さんはこんなにも早く、なくなる事はなかったのかもしれません。
新型コロナウィルスに薬がないと言う状況が、このような結果を招いてしまったと思うのです。本当に残念で仕方がありません。
政府の新型コロナウィルス感染予防に対する対策の甘さや、責任を国民に丸投げするやり方、どこまでも、
政府の新型コロナウィルス感染予防に対する対策の甘さや、責任を国民に丸投げするやり方、どこまでも、
自粛、自主規制と言って政府が責任を取らない、国民に財政出動しない、このような国民に対して無慈悲な行政の姿勢が、今回の結果を招いてしまった最大の原因だったのではないかと私は考えています。
国民にはお願いするだけはお願いして、責任を取る事はしない政府の姿勢は、これからあらゆるところで糾弾されていくのではないかと思いました。
たくさんの笑いと笑顔を届けてくれた志村けんさんの、あまりにも早いなくなり方、発症してから約2週間もたたないうちになくなってしまったのです。アビガンを投与されていたら、まだ結果は違っていたのかもしれないと思うのは私だけでしょうか。
あまりにも早い志村さんの訃報に接し、まとまった言葉もありませんが、心からのご冥福をお祈りしたいと思います。
あまりにも早い志村さんの訃報に接し、まとまった言葉もありませんが、心からのご冥福をお祈りしたいと思います。
私は、今のような政府の対応の仕方では、このようなことが、今の状況の中では必ず来るだろうと思っていましたが、それがとうとう志村けんさんになってしまったことに、心からの驚きとともに、ほんとに今のような政府の対応でよろしいのかと言うことを、すべての国民に問うていきたいと思いました。
志村けんさん、本当にありがとうございました。心からのご冥福をお祈り申し上げます。合掌
志村けんさん、本当にありがとうございました。心からのご冥福をお祈り申し上げます。合掌