今日は、午前中はクリーン活動の日になっていました。 10時までにすべての清掃活動終了しました。
今日はその後は仙台港界隈に給油に出かけたり、散髪に出かけたりしました。それが終了して、次は彼岸の墓参りに出発しました。お花を購入して出かけていきました。
ちょうどお昼を過ぎた頃に無事終了して帰ってきました。
今日の昼食は会食でいただきましたが、帰ってきたら急に睡魔が襲ってきました。朝から忙しく動いてきたためだと思いましたかなり疲れていました。
15時ごろからあまりに睡魔が襲ってきたので、横になったら18時まで爆睡してしまいました。かなり疲れていたようでしたが熟睡して、気持ちがすっきりしました。
今週は明日から連休が始まります。スタジオ関係は、仕事関係の訪問者がありますが、その後はオフになります。
土曜日は午前中は結構忙しくアコーディオンの個人レッスンの日にピアノの練習の方もやってきます。
午後からは歌の交流会がありますので、がんばっていきたいと思いました。除菌活動を徹底しながら、イベントを実施していきますので、歌を歌う事を奪われたくない方は、ぜひともおいでいただきたいと思います。
歌の好きな方々で、歌を歌わないと、あっという間に声が出なくなってしまいますので注意です。
除菌活動を徹底しながら、健康を守る活動を展開していきたいと思いました。健康守る活動は、音楽を実践する活動、歌を歌う活動です。
しばらく歌っていなかった人も、歌うことによって、生き生きとした自分を取り戻すことができます。
歌の交流会の後は、またアコーディオンの個人レッスンもありますので、がんばって取り組んでいきたいと思いました。
新型コロナウィルス感染拡大する状況の中でも、全国的にどこでも自粛ムードが広がっていますが、スタジオに対しては自粛でやめてしまったら、どこにも行くところがなくなってしまうと言うことで、自粛してやめないでほしいと言う要望が強くありました。その意味も込めて、スタジオはあくまでもがんばっていきたいと思いました。