すべての公共施設やスポーツジム、シルバーセンターまでがすべて閉鎖 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日も朝早くから忙しく課題に取り組みました。毎週月曜と木曜は朝に掃除をすることになっているので、急いで掃除の課題を済ませることができました。
午前中には課題がなかったので、明日のFM収録の準備などに取り組み、無事終了しました。流す音楽などもあらかじめ決めていたので、比較的早く準備を済ませることができました。
午後からは、お客さんが来ることになっていたのですが、都合で来週へ引き伸ばしになってしまいました。
新型コロナ感染拡大防止のための取り組みが、政府の要請で、全国の学校関係の休校が徹底されることになりました。
あらゆる公共施設や、スポーツジム、アミューズメント施設等、今ではほとんどがクローズになっています。今日は仙台市のシルバーセンターも閉鎖されると言うことを聞きました。ありとあらゆるカルチャーやスポーツ施設、イベントなども中止になっています。
いったいいつまでこういう状況が続くのでしょうか?
今日聞いたとこによると、子供たちの学習塾等は、やっているところもあるようです。
社会のあらゆる経済機能が麻痺してる状況の中で、今回の事は日本経済に対して大きな損失をもたらすことになる事は疑いのないことだと思いました。
こんな状況ですが、アカデミーのささやかなイベントについては、除菌対策を徹底しながら、細々と続けていきたいと思いますので、どんどん参加していただきたいと思います。
入り口で常勤活動しながら、感染防止を心がけていきたいと思います。
明日はFM収録の取り組みがありますが、土曜日は午後から、「生伴奏みんなで歌う会」のイベントもあります。
こういう時だからこそ、みんなで協力しあって、除菌活動を徹底しながら、ささやかなイベントを成功させていきたいと思いました。