今日は、前から予定していたペアレッスンの2人が、レッスン生の都合で変更になったので、午前中は確定申告の作業に取り組みました。切りいいところで中断して、その他の用足しを先にやることにしました。 1つは車の給油ともう一つは買い出しです。仙台港まで車を飛ばし給油を済ませてから、買い出しを行ってきました。
午後からはボーカルのレッスンが続けて2件ありました。皆さんとても意欲的に取り組み、課題をクリアしていきました。どちらも新しい課題曲に取り組み、自分のキーを設定し、気持ちよく歌えるようにしたのでとてもよく声が出るようになりました。どちらの方も喜んで次回のレッスンも予約していきました。
2件のレッスンが終了した後は、今度は自分の用足しで乗用車を使って動くことにしました。
今日もすべての課題をクリアして無事終了しました。
明日は午前中は確定申告の課題、昼からはピアノレッスン、そして午後からは「昭和歌謡青春ライブ」があります。
最近歌の練習としてたくさんの昭和歌謡を歌えるようになっていますので、少しずつ人気が出てきました。発表会のための練習にもなるし様々な歌を聴くことができて勉強にもなるようです。明日も元気よく楽しく進めていきたいと思いました。
今週はまた土曜日に「昭和平成歌の交流会」やアコーディオン教室の初級講座があります。
イベントは少しずつ違った取り組みです。自分に合ったものを探して皆さん参加してきているようです。
毎日の課題を一つ一つ積み上げながら、 3月末の発表会に向けてがんばっていきたいと思いました。