6名のグループレッスンは圧倒的な成果で無事終了、個人レッスンも充実して | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は朝から大雨でした。本当にザーザーぶりの大雨で、レッスンに来る人たちもキャンセルするのではないかなと思うほどでした。それでも午前中のボーカルのグループレッスンには1人も休むことなく、 6名の会です生が集まってきました。今日は難しい課題曲に取り組みました。ポップスの演歌の曲ですが、 2時間かかって全員が確実に歌えるようになりました。最後に採点もやりましたが全員がほとんど満点に近いほどの高得点を出していました。これには私自身も驚きましたが、とにかく正確に覚えて歌うと言うことが大切だということがわかりましたとにかく正確に覚えて歌うと言うことが大切だということがわかりました。
6名のレッスン生はレッスン終えて喜んで雨の中を帰っていきました。今日もランチに行くと言う事でしたがどこのお店に行ったことでしょうか。 6名のレッスン生は二台の車でやってきていました。
午後からはアコーディオンの個人レッスン生がやってきました。この方も意欲的で、今日もたくさんの質問事項を用意してきました。 1時間の充実したレッスンを終えて帰ってきましたが、2月分も予約を入れてきました。
今日は午後はアコーディオンのレッスンだけでしたので、その後は今月の決算などにも取り組みました。
月末が近づいてきましたが、課題は山ほどあります。確定申告の課題の打ち込みも佳境迎えています。
今週末の「生伴奏みんなで歌う会」も、歌唱指導を入れながら、発表会に向けて取り組んでいきたいと思いました。