「うたごえ喫茶がやってくる」寺岡市民センター、13時半開始 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は午前中にはFM収録があり、いつもの時間よりは遅かったのですが無事収録を終えることができました。
今回は新年度分の2回分の収録でした。
午後からはCD制作依頼者がやってきて、新しい作品について持参しました。メロディーを歌ったものを録音して楽譜をさいふすることになりました。
その後は、自分の用足しで動き、明日の市民センター出張の準備を全て終えてから、車への給油のために出かけました。
その他、新たに作ろうと考えている植物のための温室のための準備を少しずつ行うことにしました。いろいろなお店を回って必要な材料がないかどうか調べてきました。
明日はいよいよ、市民センター出張の日です。午前中に仕込みをして、昼までには到着できるように準備を進めたいと思いました。朝から機材の積み込みがあります。 10時半ごろには出発して行こうかなと考えています。
市民センターに集まる地域の方々のために、最高のパフォーマンスや歌う会を提供していきたいと思いました。
がんばっている地域の方々に応えるために、 1時間半のステージを最高のステージにしていきたいと思いました。
泉区にある寺岡市民センターで、地域の方々を集めて13時半から「うたごえ喫茶がやってくる」のタイトルでのみんなで歌う会があります。泉区の方々ばかりでなく、周りから集まってきていただければ、さらに盛りが上がるのではないかと思いました。 13時半から寺岡市民センターで行う歌う会に、どうぞ様々な地域からもいらしていただきたいと思いました。