今日は午前中課題がなかったのですが、急にCD制作依頼者から電話があり、やってくることになりました。すばらしい詞を2作持参したので、その場で歌ってもらって、
録音して採譜することになりました。
一旦用件を済ませてCD制作依頼者は、帰っていきました。午後からは続けて「昭和歌謡青春ライブ」がありました。
それでも開催することができて、最後まで盛り上がって無事終了しました。やってきた方は楽譜も持参してきたので、様々な歌を丁寧に練習していきました。
ライブが終わってから、引き続き次の課題に取り組みました。別件でのCDの制作の課題があったのです。それを済ませてから、明日のグループレッスンでのボイトレ教室の準備をしました。会場準備や楽譜の準備です。
無事終了させてから、午前中にやってきたCD制作依頼者の作品の採譜に取り組みました。お清書まで仕上げて2作を無事終了させることができました。
CD制作依頼者は電話をしたら、明日やってくることになって、作品をチェックして、さらに次の課題に取り組むことになりました。
次の課題は正式な楽譜の作成です。一つ一つ作業を進めていって、新たな作品の制作に取り組み、何とか今年中にCD収録までこぎつけていきたいと思いました。
何とか頑張っていくのみですが、これからますます忙しくなるのではないかと思いました。
明日は午前中に、朝のうちにCD制作依頼者がやってきつて、採譜した楽譜のチェックを行います。それが仕上がったら、正式な楽譜作成と進んでいきたいと思います。
10時からはグループレッスンのボイトレレッスン生6名がやってきます。新しい曲に取り組んでいきますが、楽譜の準備は終了しました。
その後は13時からアコーディオンの個人レッスン、さらに14時からはボーカルの個人レッスンが続きます。
明日も朝から結構忙しい課題が続きますが、元気でがんばって乗り越えていきたいと思いました。