今日も朝から忙しく動きました。午前中には一件のレッスンがあり、発表会に向けての課題曲2曲を仕上げました。
レッスン生は遠くから通ってくる方ですが、とても意欲があり、かなり長い期間通ってきています。長く休まない続けられる理由は、発表会に参加できるから、それを目標にして頑張ると言うことを話していました。
コツコツと積み重ねながら、着実に上達している方でした。
午後からは「昭和平成歌の交流会」が開催され、発表会に参加される方々も、それ以外の方も含め、大きく盛り上がって無事終了することができました。
皆さんなごやかに盛り上がり、たくさんの歌を歌って帰っていきました。発表会に向けて自分の楽曲に取り組み練習した方もいました。
その交流会が終了した後は、アコーディオンの初級講座のレッスンがありました。グループレッスンでしたが、今日は複数の方がやってきて、基礎から丁寧に練習をしました。
結構楽しく充実した時間を過ごすことができました。
17時頃には無事終了し、帰っていきました。
今日も1日充実した音楽の時間を過ごすことができました。
発表会に向けての出演者のエントリーもほぼ出揃いました。
今回も、いつになく素晴らしいメンバーに恵まれて、発表会を開催することができるようです。あと2週間の日程ですが、最後まで盛り上がって、成功できるように頑張っていきたいと思いました。