10月の最後の週が始まりました。本当に時間の経つのは急行列車ですね。 11月24日の発表会も瞬く間にやってくるような気がいたします。
発表会のエントリー活動が始まりました。第20回のレッスン生の発表会ですが、もちろんレッスン生が自分たちの練習の成果を発表する場としての発表会ではあるのですが、参加資格にいくつかの条件をつけて、門戸開放しています。
歌う会その他交流会などに参加している方々にも、機会を与え、参加資格を与えています。
さらにイベントに参加したことのある方々、過去にレッスン生としてスタジオに参加していた方々なども対象です。
現在出場者を大急ぎで募集していましたが、先着順になります。無制限に出演者を増やすわけにはいかないからです。発表会の時間的な枠は約2時間半から3時間です。
そのため人数をある程度で切る必要があるからです。
スタジオの発表会のエントリーは、 1人2曲が限度です。
普通のステージの参加費に比べたら、非常に安価な発表会だと言えます。
特に過去のレッスン生だった方にも、門戸を開放していますので、再度挑戦してみてはいかがでしょうか。
続々と出演者が決まって来ています。
あと1週間程度でエントリーの時期のピークになると思いますので、早めの出演エントリーをお願いいたします。
今回は器楽の出演者も前回よりも増えています。
グループレッスンからの参加者も出てきています。
1度でもスタジオのイベントに参加したことのある方なら参加資格はあります。
フランク永井歌コンを目指した方々でも結構です。
第20回のレッスン生発表会へのエントリー向けて、今こそアカデミーのつながりの方々に呼びかけたいと思います。
第20回レッスン生ライブ発表会への参加を、心からお待ち申し上げています。