ボーカルレッスン1件、他の発表会、出演楽曲の仕上げ、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は、午前中のレッスンがキャンセルになったので、比較的ゆっくりとスタートしました。午前中は1件予約していた用足しがあったので、それを済ませるために出かけていきました。
無事用足しも終わり、午後からの一件のボーカルレッスンに取り組みました。現在練習している何曲かを、丁寧に仕上げ、 11月の他の先生の所での発表会に向けてのステージ発表曲の楽曲を仕上げました。
こちらの発表会には、出演しないと言うことでした。他の先生でも習っているので、そちらの発表会に参加すると言うことでした。
そこの発表会での出演する歌を、こちらのスタジオで、仕上げていると言うことでした。こちらはレッスンスタジオなので、練習に通ってくるだけでも良いので、それは認めてあげることにしました。
レッスンは1時間みっちり行い、何曲かをほぼ完璧に仕上げることができたと思いました。このレッスン生は、来週もレッスンを予約していきました。どうやらここのスタジオレッスンで、他の発表会のステージ演奏を仕上げていくようです。
明日は午後から「昭和平氏歌の交流会」が開催されるので、常連のメンバーたちに電話をして組織活動しました。数名の方々はやってきてくれることになったので、明日の開催は大丈夫だと思いました。
午前中はアコーディオンの個人レッスン、午後からは、歌の交流会、その後はアコーディオンのグループレッスンもあります。忙しい日程になりますが、頑張って取り組んでいきたいと思いました。
夕方から天気が崩れて雨降りになってきました。これからどんどん雨が強くなるようですが、明日は晴れることを祈りたいと思いました。
明日の歌の交流会には、常連の方々ばかりでなく、初めての方々もたくさん訪れてほしいものだと思いました。