「昭和平成歌の交流会」への参加の仕方、その他 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

明日は、第4土曜日です。13時から歌の好きな方を対象にした「昭和平成歌の交流会」が開催されます。
13時開始で15時まで目一杯歌い放題で歌います。自分の歌いたい曲をリクエストして自分でその場でマイクで歌うものです。
カラオケボックスの大きい景色といったようなものです。順番にお客さんが自分の歌を歌っていきます。人数が多い場合には2番までのローテーションになります。
あらかじめ歌いたい歌を考えてきてください。歌の好きな方、ボーカルの好きな方には最高の1ロケーションかもしれません。お客さんの前で歌えるんですから最高な気分になるかもしれません。歌の醍醐味を味わっていただきたいと思います。予約なしでも飛び込みでも大丈夫ですので、歌の好きな方は奮ってご参加ください。
飲み物はコーヒーをセルフで提供いたします。参加費は1人1000円となります。いちどアカデミーのホールで歌ってみてはいかがでしょうか?ご案内申し上げます。
車でおいでの方は、あらかじめ連絡いただければと思います。駐車場は二台分ありますが、先着順ですので埋まってる場合があります。近くの駐車場を利用することもできます。
なるべくは公共交通機関でおいてください。
陸前原ノ町駅から徒歩で数分です。バスでおいでの方も、宮城野区役所前で降りて、陸前原ノ町の駅の裏側になります。
気軽にお出かけください。ご案内申し上げます。