恒例のキーボード講座も、新しい楽曲に挑戦、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は朝から雨が降っていました。午前中にはキーボード講座がありました。レッスン生は意欲的で、今日の課題も集中的に皆さん練習してきいました。
毎回自主的に発表したいと言う方も出てきて、練習してきた楽曲を発表しあうことになりました。
毎回楽しく音楽を勉強して、少しずつ上達してきているのはとても嬉しいことだと思いました。
12時に練習を終了して皆さん帰ってきました。
午後からは音響スタッフに聞いてもいただき、パソコン関係の修復に取り組みました。結果的には修復が完了しなかったんですが、修復して行く段取りを学ぶことができました。
少しずつ時間をかけながら丁寧に進めていきたいと思いました。今日はそのほかの空いた時間を使って、発表会や忘年会のチラシの作成にも取り組みました。
それから発表会の中で使う、歌詞をパソコンで打ち込み、印刷用したりもしました。結構様々な課題にも取り組んで少しずつ発表会の取り組みが進んだ感じがしました。
明日はまたグループレッスンやピアノのレッスンがあります。意欲的なレッスン生に応えられるように、丁寧に取り組んでいきたいと思いました丁寧に取り組んでいきたいと思いました。