今日は祝日でしたが、墓参りの準備をしていたのですが、雨降りの日だったので、墓参りはせず、朝から忙しく仕事をがんばりました。
今日はレッスンはなかったのですが、今日の課題はたくさんありました。まず先日購入したアンプを使って、レコードを聴けるように音響接続に取り組みました。 10時ごろまでにはそれを全て完成させることができました。
その後は音響のスタッフに来ていただき、2階の音響機器を修理に出すために、その機械の取り外しと、代替え機械の接続作業に取り組みました。これも何とかクリアすることができました。
その後は取り外した音響機械を梱包して、修理屋さんに発送する作業に取り組みました。段ボールを使い、何とか梱包することができました。それを宅急便の事務所まで車で運び、修理のお店に向けて発送することができました。
それが終わってスタジオに戻り、昼食を終えてからは、午後の活動に入りました。
午後も音響関係の修復に取り組みました。今度はレコードプレーヤーの接続が終了したので、 CDやMDの機械の接続に取り組み、音響スタッフの力をお借りして、何とか成功させることができました。
これら本当に大変な作業でしたが、何とか無事終了することができました。
最後はホールのステージにある、跳ね返りスピーカーの修理でした。 1台の跳ね返りスピーカーを交換して新たなるスピーカーを接続しましたが、その機械も修理しながらの接続でした。
午後遅くまでかかりましたが、何とか無事終了して、音響関係の跳ね返りスピーカーを完成させることができました。
それらの仕事は、ほんとに大変でしたが、音響スタッフの素晴らしい技と2人での共同作業によって、何とか無事クリアすることができてほんとに良かったと思いました。
これだけでも今日の仕事としては 充分でしたが、最後はCD制作関係の歌詞の修正作業や、楽譜の打ち込み作業に取り組み、何とか最後まで無事終了することができました。
新たなCD制作に向けての、歌詞や楽譜の資料も揃えることができました。
今日は1日本当に作業だけで、過ぎてしまいましたが、とても充実した時間を過ごすことができました。
体もくたくたになり結構疲れましたが、無事終了することができてよかったと思いました。
最後は、明日のキーボード講座に向けての資料の作成がありました。レジメの作成を終えて印刷をして、明日の会場作りを済ませてから、全ての作業終了しました。
けっこうな忙しい大変な1日でしたが、すべての課題を無事終了することができて、明日への準備も完了しました。
今日は本当にたくさんの音響の仕事を、音響スタッフとともに完成させることができて、本当に良かったと思いました。
今後に向けての大きな力になったと思いました。
今週の土曜日は出張のために「歌の交流会」は、日曜日に変更になりました。変更になった旨の電話掛けなども行いました。
毎日一つ一つの課題をクリアしながら、音楽活動もバリバリと頑張っていきたいと思いました。