旅行から帰って、今日からまた日常が始まりました。
今日は、午前中にボーカルのレッスンが1件ありました。
新しく自分の作品をCDに制作した方でした。収録のCDの原盤やその他依頼されたCDの枚数も全て制作してあったので、今日その全てを引き渡すことができました。
その他フランク永井歌コンに向かって取り組んでいるレッスン生なので、コンクールで披露する曲の練習などもしました。
一生懸命取り組んでいるレッスン生で、自分の今回制作した歌も、仕事などでも使っていきたいと話していました。
自分で作詞作曲した曲なので、それを歌っているのは自分なので、そういう作品を自分が持っていると言う事は非常にに強みだと思いました。
仕事等でも活用できれば良いと思いました。意欲的なレッスン生は、さらに頑張って取り組んでいくような感じがしました。
午後からは、恒例の「生伴奏みんなで歌う会」が開催され、常連の方々がやってきて、たくさんの歌を歌っていきました。すべて生伴奏での歌唱でしたが、童謡や抒情歌など昔の歌を、どんどん歌っていくことも、とても大切だと話し合いました。発表会などでは、そのような歌を歌うコーナーなども作っていく必要があると思いました。
最後までたくさんの歌を歌って、常連の皆さんは帰っていきました。
その後は、今まで買い物をしていなかったので、食材を購入するために出かけてきました。久しぶりの買い出しでたくさんのものを購入してきました。
いよいよ秋に向かっての活動も、スタートが開始しましたが、まだまだ夏の名残があって、蒸し暑い感じがしていました。
体調を崩す方もいるようですが、とにかく食生活をきちんとしながら、体調を崩さないで元気に頑張っていけるように、日々の努力を重ねていきたいと思いました。