意欲的なアコーディオンの個人レッスン、レッスン生の学びたい内容でのレッスンに | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は午前中に一見のレッスンがありました。アコーディオンのレッスンでした。意欲的なレッスン生は、次々と課題を質問して、自分の学びたい内容を質問してきました。それぞれ全て答えながら1時間のレッスンをしていきました。
自分でやりたい内容を考えてくることができると言うのは素晴らしいことです。今後このような方法で、かなり伸びていくのではないかと思いました。
レッスンが終わってからは、時間が空いたので、散髪に出かけました。散髪を終えてからはスタジオに戻り、明日のFM収録の準備などをしました。
それが終わってからは、今日は地下鉄に乗って街に出かけ買い物をしてくることができました。街に出かけることもとても容易になりましたが、街を歩きながら買い物を済ませ再び地下鉄で帰ってくることができました。
明日は再びFM収録があります。日程の関係で1週間早く収録をすることにしました。
今週の土曜日は第5土曜日なのでイベント関係はありません。そのかわり午前午後とレッスンが入っております。
毎日たくさんの課題をこなしながら進んでいるアカデミーですが、これからも着実に頑張って取り組んでいきたいと思いました。