2件のイベントや教室、その他の課題も無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は午前中にはレッスンがなかったのですが、早めにスタジオに行き準備をして、その後用足しに仙台港まで出かけました。 1時間ほどして帰ってきて、午後からのイベントの準備をしました。またCD収録依頼者の残りの分のジャケットに入れる資料を織り込んで作業しました。
また音楽祭のYouTubeアップの件について問い合わせがあったので、まだアップしていなかった方の分をアップすることもしました。
午後からは、 13時からは昭和平成歌の交流会があり、その方はアコーディオン教室の初級講座がありました。
それぞれ無事終了することができました。終了したのは17時近くでした。いくつかの収穫事項もありました。レッスン生の働いてる職場に、今度ライブで行くことに話し合いました。歌の交流会でも、たくさんの歌を歌いながら交流することができました。まだ夏の暑さが続いていて、体調壊して来れなかった人もいましたが、無事終了することができました。
すべてのイベントが終了してからも、CD収録制作依頼者の資料の綴じ込み作業に取り組み、結構キリのいいところまで進めることができました。
何しろ制作物が多いので、もう少し作業の時間かかると思いますが、少しずつ着実に進めていきたいと思いました。
明日は久しぶりにCD収録の活動やレッスンが入っていません。久しぶりのオフの時間になるのですが、久しぶりに自由時間を過ごしてみたいと思いました。