FM収録とレッスン2件、その他の課題も無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日も朝早くから忙しく動きました。午前中からFM収録の準備をし、スタジオに行き、番組収録を済ませて帰ってきました。昼からは1件のレッスンがあり、無事終了しました。
午後からは時間があったので、 CD収録依頼の方が原稿を持参したので、資料の印刷をしてジャケットの制作に取り掛かりました。全部は完成しなかったのですが、もう少しで完成のところにこぎつけることができました。
17時からは次のボーカルレッスンがあり、これまた意欲的なレッスン生のレッスンになりました。今回また新しい曲を持参し、大体を仕上げることができました。この方は週2回のペースで別に来ている方で、来週のレッスンも2回予約をしていきました。
すべての課題が終了してからは、姉が新しくテレビを購入したので、その取り付けに立ち会うことになり、姉のマンションまで行ってきました。帰ったのが21時を過ぎていました。
今日も朝から忙しく動き、たくさんの課題に取り組み、課題を達成しました。
明日もまたたくさんの課題があります。午後からは「昭和平成歌の交流会」が開催され、その後は「アコーディオン教室の初級講座」も開催されます。
毎回いろいろな方がいらっしゃって、楽しいイベントを過ごしていますので、今回も皆さんと楽しい時間を過ごすことができるように配慮していきたいと思いました。ら