その状態で、スタジオに出発しましたが、忘れ物をして、再び家に戻りました。
今日はオフなので富谷のおじさん宅に出かけることにしていました。近くのストアで買い物をしてから出かけて行きました。富谷は雪が深く、滑って脚を捻挫したと話していたので、今日はストアで買った弁当を持参しました。用達や充電作業をしてからの出発だったので、富谷到着は、12時過ぎになってしまいました。おじさんは、やはり捻挫をして病院に通っているようで、動くのが大変なようで、弁当を持参したのが正解でした。お菓子もいろいろ持参しました。
それでもおじさんは、美味しい味噌汁や小鉢の惣菜を作って出してくれました。味噌汁は、信州味噌を使っていると話していましたが、何とも言えない田舎味噌の味がして美味しかったです。弁当は、二人共、カツ丼弁当でした。一緒に食べる味は、やはり格別だと思いました。食事をしてから談笑したり、マッサージをしてくました。腱鞘炎で痛い部分があるので、マッサージをしてくれたのです。
14時半過ぎまで様々な話をして、談笑することができました。おじさんも捻挫で動きにくいようでしたが、病院に行っているようで、少しずつ良くなってきているようでした。あっという間に時間が過ぎていきました。
私は、あまり長居もできないので、急いで帰ってきました。帰りは仙台港まで足を伸ばし、給油をしてから家に帰りました。
キャンピングカーの1個目のバッテリーへの充電は、終了して止まっていましたので、2個目の充電の作業をしてから、再びスタジオに行きました。スタジオでは、昨日機材をセットしておいたので、新しい作品のイメージを、新しい作品の草稿にまとめました。
あくまでもイメージを五線紙に書いただけなので、まだまだ完成の段階ではないのですが、大体のイメージが出来上がりました。楽譜に走り書きのようか形でまとめました。
その作業を終えてから、今日はオフなので、温泉に出かけて行くことにしました。
一人で行くにはもったいないので、草取りのおじさんを誘って出かけていきました。向かう先は、秋保温泉です。近道の西道路を使って、まっすぐ国道48号線を西に向かいました。途中から山道を抜けて、秋保温泉に到着しました。
やはり温泉は気持ち良いものでした。源泉かけ流しの日帰り温泉に入り、帰りは近くのお惣菜屋で買い物をしてから、今度は、国道286号線を使い帰ってきました。行き帰りのルートを替えたことで気分も楽でした。草取りのおじさんと談笑しながら、温泉ドライブを楽しみました。
おじさんを送ってから、家に帰って、19時を過ぎていました。夕食は買ってきた秋保のお惣菜屋の弁当やそのほかの惣菜だけで済ませました。マッサージをしてから、今日はテレビを観ながら、夕食を頂きました。秋保のお惣菜屋は有名なお店で、お惣菜もとても美味しかったです。有名な「おはぎ」は、既に売れてなくなっていました。次回に期待することにしました。
今日一日もオフの日でしたが、気持ちよく有効に使いました。バッテリーの充電の仕方も完璧にマスターしました。明日朝にキャンピングカーの充電は終わっていることでしょう。
富谷のおじさん宅に久しぶりに出かけてきました。作曲依頼を受けた新しい作品の草稿も出来上がりました。草取りのおじさんと日帰り温泉に出かけました。
音楽活動以外の行動が主なので、新鮮な感じがしました。今回は旅行に出かけなかったのですが、これで正解だと思いました。
もう1日オフの時間がありますので、十分に体を休めて、癒しに使いたいと思いました。