富谷のおじさんには、朝食を作ってご馳走して頂きました。パソコン印刷してあげた年賀状の代金を受け取りました。いろいろ談笑して、正午に帰りました。大笑いをして、久しぶりの癒しの時間になりました。朝は雪が降って大変な状況でしたが、帰りはスムーズに帰ることができました。
スタジオに戻って、14時の個人レッスンまでは時間があったので、今日は、昼食に外食をすることにして、近くの飯屋で昼食を済ませてから、近くのレッスン生のお店に立ち寄り談笑してきました。
その後、レッスン時間にスタジオに戻りまし。レッスン生は、既に来て待っていました。今日のレッスン曲は、楽譜を持参したのですが、歌の楽譜がなかったことと、カラオケの機械にもデータが入っていなかったので、練習が出来ませんでした。代わりの曲を歌いましたが、それも楽譜がなくて、結局楽譜が見つかったExileの曲をレッスンすることにしました。このレッスン生は、どんなジャンルの歌も歌えるし、歌唱力があるのですが、演歌よりもポップスの曲の方が合っているように思いました。
高音域も出るのでExileも大丈夫なのですが、やはり少し音域が低めのポップス曲が一番似合っているように思いました。今日はヴァイオリンを持参したのですが、用具が揃っていないので、必要なものをレクチャーして準備するように話しました。「発表会」でヴァイオリンの音を聴いて、自分でも演奏してみたくなったようです。ヴァイオリンの用具が全て揃ったら、レッスンに入っていくことにしました。その後は「発表会」の自分が出演している場面のビデオを観ました。1時間のレッスンを終えて帰って行きました。
その後は、追加の年賀状を仕上げて、郵便局出してから、早めに風呂に行きました。まだ腱鞘炎が治っていないので、ゆっくり風呂に入り帰りました。
今日は、午前中、富谷のおじさんに用達に行き、午後からは個人レッスンを1件終えました。年末が近いのですが、毎日少しずつレッスンが入っています。その中での年末の課題を済ませていきます。
まだまだ課題が残っています。家の掃除をはじめ沢山の仕事があります。一つ一つ終えてから新年を迎えたいと思います。あと数日、最後の追い込みの課題を頑張っていきたいと思いました。