

今日は朝に日記を更新し、朝食を済ませて、スタジオに
9時過ぎに行きました。今日は10時の予約で、病院への薬取りがあります。スタジオでは、薬の残っている数を数え提出
用紙に記入しました。僅かな時間なのですが、今度の文学講座の参加者の名簿作りに取り組みました。年賀状ソフトを使い打ち込んでいきましたが、時間がないので、切りのいい所でストップ、病院に出発しました。
10時の時間丁度に到着しました。今日は比較的空いていました。薬取りにも5分の診察が必要なのです。診察料と薬代が掛りますが、病院はそのようなシステムになっているのです。月1回ですが、結構毎回出費がかさみます。
今日は、薬を貰って病院を出るまで約48分、いつもより早かったです。その足で街中を抜けて、東部の仙台港のスタンドに飛ばしました。給油をして、途中のドンキホーテで買い物をして、家に帰ったのが、12時を過ぎていましたが、今日はハイペースでした。
お腹が空いたので、今日はトンカツを揚げました。先日半額でゲットした、揚げるだけのトンカツです。久しぶりの美味しいトンカツに、キャベツと玉葱のサラダで頂きました。昼食の食事が、一番美味しい気がします。ご飯が美味しいのに幸せを感じます。
食事が済んでスタジオへ、14時からのレッスンの前に、朝の名簿作りを続けました。
14時に、21歳の若者がレッスンにやってきました。今日も曲に前に習った曲に挑戦しながら、ヴォイトレをしました。前に練習した曲を使ってのヴォイトレなので、大分上手に歌えるようになりました。1時間のレッスンが無事終了しました。今度の「カラオケ交流会」に参加を勧めたら、参加できるかも知れないと話していました。このレッスン生は、月毎にレッスン料を払うことになりました。今回4回分前納で支払ってくれました。
レッスンが終わった所で、「カラオケ交流会」の会場作りを手伝って貰うことにしました。
明日は、朝から忙しいし、午後もコンサートに出かけるからです。準備をする時間がないので、手つだって貰うことにしました。約40分で会場作りを終了しました。
会場が出来たので、レッスン生にステージで歌って貰いました。音響をチェックしましたが、とても響きのいい音響で歌っていました。本人もやる気になってきたようです。
そこへイントラがやってきたので、入れ替わりに帰っていきました。
私は、名簿作りに取り組んで、やっと全てを終了することができました。イントラは、お父さんが入院したので、世話に病院に行って遅くなったのです。会場作りには参加できなかったのですが、いろいろ談笑して、日曜日の段取りを話してから帰っていきました。
イントラが帰って間もなくして、次のレッスン生がやってきました。フォークの好きな方です。2週間に1回のペースで通ってきています。今日は震災復興ソングを使ってヴォイトレをしました。その後、自分の歌いたい曲を持ってきたのでカラオケで歌いました。ヴォイトレではなく、ヴォーカルの練習の方がいいのではないかと話しました。両方の指導では時間が不足するからです。その他にも楽典についても話しました。1時間を超過したレッスンが終了しました。
この方は学ぶ内容が多すぎて、何かに絞った方がいいように思いましたが、結構急いで学ぶような気がしました。本人が納得していればいいのですが、何を学びたいのかを絞った方が、効果があるように感じました。いろいろやっていると、どれも習得できないことになるからです。自分の独習でカバーできればいいのですが、なかなか音楽の習得は独力だけでは難しい部分があるのです。
ヴォイトレもしたいし、楽曲も覚えたい、楽典も指導して欲しい、では、盛りだくさん過ぎるように思いました。この方は、毎回私の番組を聴いているようで、楽典にも興味がありました。楽譜の読み方も学びたいようでした。
雨の中をレッスン生は帰っていきました。19時を過ぎたので、今日は風呂には行けません。家に帰って風呂を沸かすことにしました。風呂を沸かしている間に、掲示板への書き込みをして、それから夕食でした。
夜はヘルシーな食事にします。今日は山菜やキノコの蒸し物を作りました。筍の料理もまだ残っていました。その他、蒸し焼きそばを作って頂きました。脂を使わないで蒸して作るのですが、結構美味しく頂きました。昼のキャベツ玉葱のサラダも残っていました。ご飯は食べなくても大丈夫でした。魚や肉はなくても大丈夫でした。昼にトンカツを食べたからでしょうか。お腹がもたれないで、体調がいいのは野菜を多く食べているからだと思いました。
今日も忙しく過ごしました。病院への薬取り、午後は2件のレッスン、その他「カラオケ交流会」の会場づくり、文学講座の名簿作りも完成しました。
毎日本当に様々な課題に挑戦しています。掲示板で切り番ヒットした方への黒猫のプレゼントの準備も始めました。これから製作する物もあるので、少し時間がかかりますがこれから取り組みます。
明日は「アコーディオン教室」2教室を指導してから、遠刈田温泉でのコンサートに向かいます。夜は仙台で久しぶりの飲み会も予定されています。
毎日沢山の課題や予定をこなしていますが、これからも毎日、元気で充実した時間を過ごしていきたいと思いました。