自主企画の下見と買い物袋になかった4パックの山菜 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

イメージ 1
イメージ 2
今日は日記を更新して、朝食を済ませて、スタジオに行きました。昨日から乗用車に乗っています。今日は、課題はないのですが、メールをチェックして、スタジオで過ごしていました。どこかに行こうとしても、行く場所がないのです。スタジオで過ごすのが一番落ち着きます。テレビを観たりして、のんびりと過ごしていましたが、昼になったので家に帰りました。
朝に炊飯器をセットしておきました。今日はあさり炊き込みご飯を仕掛けていました。美味しく炊きあがっていました。昼食を食べてから、炊き込みご飯を弁当箱に詰めて出発します。
午後からの活動は、今日は五月晴れの天気で、天気も良いので、外に出ることにしました。意味もなくでるのは嫌なので、イントラにメールをして、自主企画のツアーの下見に出ることにしました。イントラにはすぐに繋がらなかったので、自分一人で出かけました。富谷を過ぎる頃、富谷のおじさんに電話をしたら、親類が来ていたし、今日がおじさんの誕生日でした。子供や孫たちが来ているので、お祝いをしてくれるそうです。
忙しいので電話を切って、富谷をスル―して、原阿佐緒記念館を目指しました。大和町に入り左折して、すっと奥には入った所に、目的の建物を探すことができました。
田んぼは、丁度農作業が始まっていました。今が、1年中で一番緑が美しい季節になりました。記念館の白壁がとても映えていました。
暑くなったので、近くのコンビニでアイスクリームを買って食べました。その時、イントラからメールが入り、すぐにそこまで来てくれることになりました。イントラは泉の近くに用足しでいたようです。10分も掛らないでやってきました。
話し合った結果、今からの山形の銀山温泉までの下見は、無理だと言うことになり、近くの七ツ森界隈を散策することにしました。イントラが車で南川ダムを経由し、ダムの湖畔公園まで案内してくれました。
湖畔公園内の売店を見てから、近くの直売所で、山菜や野菜を購入しました。大きな
2個だったので、買った品物の中をチェックしませんでした。その後、そこでイントラと分かれて、国道まで出て、そのままスタジオに戻ってきました。約40分の距離でしたが、帰りは、泉辺りが少し渋滞して時間が掛りました。
スタジオでは、ドライブ中に創作のイメージが湧いて来たので、作品を仕上げることにしました。今回の文学講座をテーマにした作品を、あっという間にパソコンで仕上げて、スタジオHPブログに掲載しました。
今日の活動を終了して、家に帰って来ました。帰った時に荷物を家に入れましたが、今日買った山菜がありません。今日は結構沢山の野菜を購入したので、重い袋は2個でしたが、中に山菜4パックが入っていなかったのです。自分も買った時に確認しなかったのが悪かったのでしょう。明日山菜4パックを頂きに、再度、出発することにしました。金額の問題ではなく、買ったものがちゃんと貰ってこられなかったことを、きちんとさせるためです。どうして直売所の方が忘れてしまったのかも聞いてくるつもりです。
お客さんは、買ったものがちゃんと入っているものだと思っているのです。その辺りがどうして間違ってしまったのかを聞いてみたいと思いました。
朝は何時になるかわかりませんが、早目に出発することになりますが、どちらがミスだったのかも正してきたいと思いました。また朝にドライブになりますが、元気で行ってきたいと思いました。
家に帰って、買ったものがないので、料理は変更して、ほうれん草のお浸しと、鮪の刺身で頂きました。ご飯はアサリ炊き込みご飯を頂きました。本当は山菜の天ぷらを揚げる予定で油をかけのですが、その時に袋にないことに気付いたのです。何か嫌な感じがしました。もう一度七つ森までのドライブになりますが、美しい五月の景色もまた楽しんで来たいと思います。
 今日は、午前は、ゆっくりと過ごしたのですが、午後から自主企画の下見に出かけ、忙しく動きました。直売所で山菜や野菜を買ったのですが、家に帰った時に見たら、袋の中に山菜だけがなかったのです。山菜4パックなので、明日忘れ物を頂きにいくことにしました。買った山菜は、ワラビ、コシアブラ2パック、タラの芽の4パックでした。
直売所の方にきちんと言うことは言ってきますが、スムーズに進まなかったので気分は落ち気味でしたが、また、明日頑張っていこうと思いました。
人生、どこでどんなことがあるか分かりません。どんな状況でも、きちんとして対応していきたいと思いました。昨日は急遽イメージが湧いて、新曲にも取り組み、まとめ上げることができたので、自分としては満足でした。
明日は、セミプロ歌手のステージの応援にも行くことになっているので、忙しい日程になるでしょうが、また気持ちを引き締めて元気に頑張っていきたいと思いました。