夫婦共々最上クラスの歌声・個人レッスンから | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

イメージ 1
イメージ 2
今日は、朝に日記を更新していたら、遅くなってしまいました。朝食をすませ、家を出発したのが
10時過ぎでした。向かいのリフォーム業者のトラックも来て、私のトラックが邪魔になっていたようでした。朝は薬を飲んだのですが、歯茎はまだ収まっていなかったし、薬があと1錠しかなくなっていたので、今日は土曜日だし、不安があったので、歯科医に電話をして、予約を入れて出発しました。土日で薬が無くなり、歯茎が痛んだらといいう不安があったからです。少し待ちましたが、レーザー治療をして、薬は今までの薬が効かないので、違う薬に変えてくれました。2種類とも薬を変えてくれました。
仙台港近くまで行ったついでに、給油をしてから帰って来ました。塗り薬を歯茎に入れたので1時間程度は、食事や飲み物は控えるように指示されました。
家に帰ってから、ゆっくりと昼食を作ることにしました。ご飯を炊いて、今日は竜田揚げを作ることにしました。鯖の竜田揚げの他、根菜類やアロエの竜田揚げを作りました。先日富谷のおじさんと行ったドライブで、道の駅でアロエを買ってきたからです。
味噌汁も、雪菜と若布の味噌汁を作りました。結構時間が経過したので、昼食も大丈夫と思い、作った食材で昼食を頂いてからスタジオに戻りました。自分で料理すると、本当に安く上がると思いました。安い飯屋で食べるよりも、さらに安く出来ることを実感しました。
スタジオに戻り、レッスンの準備をしました。今日は13時半から、市内の運動具店を経営している夫婦が孫を連れてレッスンに来ました。いつもお世話になっている方ですが、今日はワインのプレゼントをしてくれました。ゴーグルを購入した時も、割引をしてくれたのです。いつも何かと差し入れをしてくれる夫婦でした。奥さんの方は、先日のカラオケ大会でグランプリを取った方です。旦那様も素晴らしい声をしていました。孫も音楽が好きです。最初旦那様のレッスンからしました。今日は、最初「紅の舟唄」のキーを4個上げて歌いました。女性の曲ですが、男性が歌う場合は、キーを普通は3個程度上げることを話しました。丁度いいキーは3個上だったので、それでピアノでレッスンをしてから、カラオケで仕上げました。声は素晴らしい響きをしていましたが、テンポや音程のずれが感じられ、修正しました。カラオケでは、修正して仕上げることができました。孫も好きな歌を歌いました。まだ就学前なのですが、カラオケが好きなようです。「嵐」の曲を歌いました。次は奥さんの番です。奥さんは石嶺聡子の「花」を歌いましたが、ほとんど直すところはなかったです。でも上手なのですが、沖縄の感じが出ていません。歌う節の中に沖縄の感じが出て来るような、歌い方の研究が必要であることを話しました。伸びのある素晴らしい歌声でした。
歌は好きな歌を歌うことはいいのだけれど、自分の声に合った曲があることを話しました。それは自分の日頃好きな歌とは違うこともあると話しました。旦那様は、歌いやすいキーなので、女性の歌が好きなようですが、声はフランク永井のような響きのある声です。フランク永井を推薦して「おまえに」を楽譜で指導してから、カラオケで仕上げたら、素晴らしい歌声になりました。これではステージに立てるほどの素晴らしさです。旦那様の好きな曲とは違うようでしたが、そのことを話しました。
瞬く間の2時間のレッスンが終了しました。孫も美空ひばりの曲も歌いました。日頃から音楽を聴く生活があるようです。耳から音楽を覚えているのです。早い段階からこうやって情操教育を積み重ねると、子供は無限の可能性を発揮していくのです。早い段階から音楽に親しませることの大切さを実感しました。
レッスンが終了して帰って行きました。私は少し休んでから、次の作業に取り組みました。明日「1コイン歌う会」があるので、会場作りをしました。スタジオを片付けて、掃除をしてから、机を移動して会場を作りました。椅子を並べて「1コイン歌う会」仕様にしました。約1時間かかりましたが、その後、明日の「歌う会」で使うコーヒーや紙コップ、お菓子類が不足していることに気づき、急いで業務用の食材店に行きました。近くにそのような店があるのは幸いです。お菓子も仕入れて全て購入することができました。
スタジオに戻ったら、お客さんがやってきました。私の音楽仲間で、前に音楽教室を開いていた女性の方です。病気をして数カ月入院していたのですが、治癒し退院して、再び音楽教室を開こうと思っている方でした。私の音楽状況を視察にきたようですが、コーヒーを飲みながら談笑しました。これから音楽教室を開くアドバイスをしました。この方は主にシャンソンやカラオケを教える方ですが、家にはスタジオもある方です。今回本格的に音楽教室を開くことにしたそうです。1時間ほど談笑して帰っていきました。
私は時間が押してしまったのですが、スイミングプールの風呂に行きました。スイミングの時間はなかったので、サウナと風呂に入って帰ってきました。
家に帰って、夕食タイムです。新しい薬が少しは効いてきたようです。痛みが少し収まってきました。夕食は、昼に炊いたご飯と、昼のおかずが残っていたのでその食材と焼き豚、味噌汁で頂きました。お酒は薬を飲んでいるのでご法度です。夜も新しい薬と痛み止めを飲んで休むことにしました。今はストレスがないので、酒を飲まなくても寝着かれるようになりました。
今日は午前に歯医者で治療をしてもらってから、午後は夫婦の個人レッスンをしました。レッスン料は夫婦なので、割り引こうかと思っていたのですが、二人分を支払って、しかもワインのプレゼントまで頂いてしまいました。本当に恐縮してしまいました。
音楽講師の仲間が訪ねてきました。本当に久しぶりに談笑しました。この女性も音楽教室をこれからやっていくようですが、これからは大変な状況だろうなと思いました。
明日は、月に一度の「1コイン歌う会」です。果たして何人来るでしょうか。儲けは度外視の普及活動なので、気楽に進めていきたいと思います。来た人数で楽しい「歌う会」にしてきたいと思います。特集は「春の歌」です。どんな春の歌を、何曲歌えるかが楽しみです。