大学祭出演ステージ、無事成功 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

イメージ 1
イメージ 2
今日は、私の指導している「うたごえサークル」の大学祭出演の日です。朝に日記を更新、パン食の朝食を済ませ、準備しました。イントラが来て、
8時半に家を出発、9時前に名取の学習センターに到着しました。今日の仕事は、電子ピアノの搬出から始めました。イントラとトラックに積み込み、大学のキャンパスに出発しました。キャンパスは名取の西方の丘陵団地内の奥、広大な敷地の中にありました。その一番奥まった所に今日の会場がありました。やっとのことで探して、会場傍にトラックをつけ、ピアノを降ろしました。 
既に大学生が、中庭の模擬店会場では準備を始めていました。大学生にも手伝ってもらい、電子ピアノを会場の大きな階段教室にセットしました。
既にサークルのメンバーも集まってきていました。少し遅れて、センターから大学の送迎バスで出発したメンバーも次々にやってきました。ひとしきり動いたらすっかり汗ばんでしまったので、半袖に着替え、10時からリハーサルが始まりました。出演するサークルが次々にリハーサルを終え、最後に「歌声サークル」の番がやってきました。既に全員がスタンバイ、リハーサルは、僅かな時間なので、演目全部はできません。少しずつはしょって済ませました。リハーサルが終了して、若干時間がありました。12時からの開始で1145分集合でした。
服装をステージ衣装に着替えて準備をしました。模擬店も既に始まっていました。メンバーは思い思いに、模擬店で簡単な食事を済ませました。私もイントラと焼きそばやスパゲッティを食べました。すぐにスタンバイです。12時から本番が始まりました。お客さんも入って来ました。何と富谷のおじさんが、やってきてくれたのです。
大学祭の中での演奏なので、あまり緊張することもないようです。本番がスタートして、どんどんサークルの演目が進んでいいきます。とうとう自分たちの出番がやってきました。 
スムーズにステージに移動し、演奏が始まりました。会場は、とても響きがいい会場でした。歌いやすく、声も十分に出ていました。全9曲を歌い上げることができました。最後にアンコールが出て、最後に歌った曲を再度アンコールとして歌いました。
演奏は無事終了することができました。最後はステージで「今日の日はさようなら」を歌う予定が、アンコール終了とともに、私の指示で、ステージからメンバーを降ろしてしましました。メンバーから指摘があって、あわてて、半分ステージから下りた状態で、その場で「今日の日はさようなら」を歌って、観客を見送る形になってしましました。
この部分が予定と違ってしましました。間違ってしまった部分は仕方がないので、皆さんに誤り了承してもらいました。
 時間通りに進み、予定の14時には、全て終了することができました。撤収作業も手伝ってもらい、電子ピアノを積み込み、名取のセンターに届け、ピアノを降ろして収納して、今日の活動を終えました。送迎バスで行ったメンバーもセンターに到着しました。
 イントラと私は、スタジオに戻りましたが、途中、石釜工房のパン屋に寄って、コーヒーとパンを頂きました。大学の模擬店の食事だけでは、何となく物足りなかったからです。美味しいパンを食べ満足しました。イントラは、私の家に車を停めて行ったので、車を乗り換えてスタジオにきました。スタジオから持参した荷物を下ろして収納してから、スタジオで一緒にお茶を飲みながら、今日の反省を行いました。
 反省事項は様々ありました。他の団体の演目の評価もしました。中々厳しいことも出ましたが、「歌声サークル」の課題もありました。それなりに目標を持って取り組んだのですが、やはり課題はあるものです。それらはこれから解決していくことにしました。
イントラは時間が来て帰りました。私はスタジオに残って整理をしていました。
兄から電話があって、兄嫁が作った栗ご飯を届けてくれることになりました。今日の帰りに兄の事務所に寄る予定をすっかり忘れていました。兄は帰る途中、スタジオに寄って栗ご飯を届けてくれました。
 今日は疲れたのでスイミングには行かず、家に帰り風呂を沸かして入りました。
帰る途中に寄ったパン屋でパンやコーヒーを頂いたので、お腹が空かなかったので、夕食は必要ないと思いましたが、少し食べることにしました。ご飯は食べるほどでなかったので、鮪の刺身とビール一缶だけを頂き夕食にしました。これだけで十分でした。今日は少し神経が疲れたので、ビールを飲んで緩めました。ゆっくり休むことにしました。
 今日は大学祭の出演で、イントラに手伝ってもらい、無事成功させることができました。
結局一日仕事になってしまい、他のことは何もできませんでした。
富谷のおじさんが、遥々大学に演奏を聴きにきてくれました。私は忙しかったので話はできませんでしたが、嬉しかったです。果たしてどんな感想が聞けるか楽しみです。
 新しいCDは持参したのですが、今日はステージ演奏だけでみんな忙しく、配布する時間がありませんでした。大学祭の出演で、無事成功させることができ、本当にホッとした感じでした。明日からもまた、新しい課題に向かって頑張っていきたいと思いました。