大学入試のネットカンニング問題、何と地元の予備校の学生が逮捕されました。出身は山形だそうですが、また仙台が全国区で、嫌なニュースでクローズアップされました。びっくりするやら情けないやら・・・。まさか仙台の予備校生がこんなことを行ったとは信じられない心境でしたが、いろいろ考えているうちに、何となくわかるような気がしました。
毎日様々なニュースが飛び交っていますが、テレビを見ていると、ニュースに振り回されてしまうような気がします。
14時頃に、本屋さんが定期購読の本を届けて、少し雑談していきました。続けてテレビを見ていたら、15時半近くに、パソコンイントラが連絡もなしに突然やってきて、スタジオHPの更新の作業をやってくれました。この2日間、更新作業がどこかが不都合でできなかったのですが、今日やっと仕上がりました。どこか1か所が、不都合があったようですが、原因がわかって解決したそうです。
自分の黒猫のHPの相談もして、いろいろ教えてくれました。やはり画像の容量が問題のようで、そのサイズダウンの仕方らやり方を教えてくれました。
今度見てくれるとも話してくれましたが、その前に自分でも家に帰って挑戦してみようと思いました。
イントラが先日行った、伊豆半島への旅行のお土産を持ってきくれたので、一緒にコーヒーを入れながらご馳走になりました。ブランディーの入った美味しいケーキでした。17時過ぎまで話をしながら、いろいろな示唆を受けました。
17時過ぎには、今日のスタジオでの作業を終えて、それぞれ家に帰りました。
私はHPの作業に早く取り組みたかったので、家に帰って即取り組みました。画像の処理はできるようになりましたが、まだ完成はしていません。今までの
HPの画像をサイズダウンして、全部の画像を掲載することから取り組みました。
まだ完成はしていませんが、何となく理屈がわかってできるような気がしています。今度はイントラに来てもらって、最終的に見てもらいたいと思いました。
新しいHPは出来ていますが、掲載までは画像のサイズダウンの処理が必要なので、その作業進めてみたいと思います。最終的にはどちらのHPも完全にしてから掲載へと踏み出していきます。
今日も、レッスンがなくのんびりした日になりましたが、午後からは結構有意義な時間を過ごすことができました。HPについての勉強にもなりましたし、イントラとの話し合いも有意義でした。スタジオのHPの更新作業が完成しましたし、これからの方針についても話し合うことができました。
まだまだ寒い日が続いています。日中は天気がいいのですが、風が冷たく外に出る気になりません。エアコンや暖房器を一杯につけている状況です。
明日は、年に一度の河川敷の清掃作業があります。地域の方々や舟を係留している方々が、総出での清掃作業です。大学のレッスンは、明日は休みです。
また、新しい課題に向かって、元気よく頑張って行きたいと思いました。