新しいHPは、やっと今日修復、完成することができましたが、ネットにのせるまでには、幾つか点検しなければならないこともありますので、もう少し掛るかも知れません。
HPの作業が一段落した所で、昨日から始めていた、注文黒猫の製作を進めました。既に製作してあった紐を縫い合わせて、合計7着の黒猫を全部完成させることができました。全部終わったら、既に12時を大分超えていました。
朝食を食べないで作業していたので、結局朝食と、昼食が一緒になった形で、急いで食事を取りました。
午後からはスタジオで作業を続けました。霙の降る寒い日でしたので、暖房を入れて十分暖かくして作業をしました。
まずパソコンでの作業、メールの送受信から、うたごえ教室で使う楽譜の準備です。ピアノ伴奏譜付きの楽譜をコピーして、ピアノ部分と分け、切り貼りしながら合唱譜面を作成しました。またピアノの譜面だけも作成しました。難しいクラシックの曲ですが、今度レッスンに使うためのものです。その後は、同じように私の創作作品の合唱曲の編曲をしました。これも仕上げて原本をコピーして準備しました。
さらに新しい創作の課題のための私の随筆をパソコンから引き出し、若干手を加えて仕上げました。教室の生徒にも読んでもらうための原本を作成しました。
それが終わってから、今度の4月のコンサートの台本作りをしました。今までの台本があるので、作りやすかったです。4月の震災復興支援のコンサートのための台本ですが、昨年も実践して大きな反響をいただきましたので、今年もがんばって取り組むことにしたのです。
そんなことを集中的に取り組んでいたら、あっという間に19時になってしましました。13時から6時間近くも集中して、全てを仕上げることができたのです。寒い霙の日だったので、どこかに外出することもなく、ひたすら集中して取り組もことができて、ホッとしました。全部が終わると、何とも言えない達成感もあります。
スイミングにも風呂にも行くこともなしに、今日の課題を、全てをやり終えたので、ゆっくり家に帰って過ごすことにしました。
風呂を洗い、掃除してから、新しい風呂を沸かしてからゆっくり過ごすことにしました。その間に料理もしながら、幾つかの料理を作りました。私の料理は、圧力鍋か電子レンジかIHクッキングで全てを料理していますので、かなり早くできるのが嬉しいです。料理はレンジで出来上がっているので、食べる段階で再度温めて食べることが出来ます。柔らかくなりにくいものは、圧力鍋で料理します。今日も、ゆっくり風呂に入ってから夕食にします。
今日は、寒い霙の降る一日でしたが、室内での作業を目いっぱいがんばりました。
2月最後の日、予定の課題を全てクリヤーして、3月を迎えることができます。やっと時間との競争に競り勝った感じがしました。
相部屋さんの日記に、私の作った黒猫を着用した画像がありました。とても似合って、リフトアップ効果が出て、量感豊かに着用していました。若々しく似合っていて、とても嬉しく思いました。いろいろな方に私の黒猫を着用されるようになり、嬉しく思っています。私の考え出したリフトアップ効果や、量感豊かな演出する黒猫を、もっと多くの方に味わって欲しいと思いました。
黒猫は様々なタイプがあるのです。私の製作する黒猫は、立体感、量感を出すことを目指していますが、究極的にはストリングス風になるのかなとも思っています。
新型黒猫をNo1~No6まで製作しましたが、これからはどうなるかは、まだ自分でも分かりません。ストリングス風ではなくストリングスそのものになるのかも知れません。そうしたら日本的な黒猫褌の大革命になるかも知れません。
そんなことを考えている今日この頃です。明日からは3月、また新たな気持ちで、日々を過ごしていきたいものです。