・気仙沼みなと祭り7.31~8.1(宮城県気仙沼市)・・港町、フカヒレの町
・気仙沼みなと祭り海上花火大会8.1・・宮城県北部の港町、遠洋漁業の基地
・まほろば夏祭り7.31~8.1(宮城県大和町)・・仙台から北へ30分
・まほろば夢花火7.31・・仙台のベッドダウンとして開発が進む
・石巻川開き祭り花火大会8.1(宮城県石巻市)・・北上川河口に漁港
・石巻川開き祭り8.1~8.2・・宮城県東端の港町、まんがの町(石ノ森)
・夏祭り仙台すずめ踊り8.1(仙台市)・・仙台の踊りの発表会
・盛岡さんさ踊り8.1~8.4(盛岡市)・・岩手のメイン夏祭り
・青森ねぶた祭り8.2~8.7(青森市)・・東北最大の夏祭り、300万人規模
・古川まつり8.2~4(宮城県大崎市)・・仙台かた北へ1時間、大きな祭り
・秋田竿灯祭り8.3~8.6(秋田市)・・秋田のメイン夏祭り
・仙台花火祭8.5(仙台市)・・年々規模が大きくなる、仙台のメイン祭り
・山形花笠まつり8.5~8.7(山形市)・・山形のメインの夏祭り
・仙台七夕まつり8.6~8.8(仙台市)・・仙台のメインの夏祭り
・金津七夕8.7(宮城県角田市)・・宮城県南の大きな祭り
・志津川湾夏まつり8.7(宮城県南三陸町)・・三陸のメインの夏祭り
・志津川湾夏まつり花火大会8.7・・漁港の夏祭り
・定義如来夏まつり8.7(仙台市)・・有名な如来がある、仙台から西へ30分
・名取夏まつり大会8.7(宮城県名取市)・・仙台南の大きな祭り
・名取夏まつり大会花火大会8.7・・名取市閖上港の有名な祭り
・牡蠣鯨まつり納涼花火大会8.8(宮城県石巻市)・・海の幸の町の祭り
・白石夏まつり(白石音頭パレード)8.11(宮城県白石市)・・仙南の祭り
・白石夏まつり(花火大会)8.12・・仙台から南へ1時間、メインの夏祭り
・おがつ夏まつり8.14(宮城県雄勝町)・・三陸のメイン夏祭り
・おがつ夏まつり花火大会8.14・・雄勝町のメイン夏祭り、海の幸豊富
・ザ・祭りIN サンボンギ8.14(宮城県三本木町)・・仙台から北へ1時間
・わたりふるさと夏まつり(花火)8.15(宮城県亘理町)・・仙台から南へ1時間
・若柳流灯花火大会8.16(宮城県栗原市)・・仙台から北へ1時間半、大規模
・松島灯篭流し花火大会8.17(宮城県松島町)・・松島の大規模花火大会
・泉区民ふるさと祭り8.21(仙台市)・・仙台市泉区のふるさと祭り
・くりはら万葉祭り8.28(宮城県栗原氏)・・仙台から北へ1時間花、地域祭り
宮城県中心で調べた、8月開催分だけでもこれだけあります。夏祭りのオンパレードですね。どれに参加するか迷ってしまいますね。どれも規模が大きいです。
これからの1週間が夏祭りのオンパレードです。いろいろな場所での夏祭りが同時並行で開催されます。私も幾つかの夏祭りにはいってみたいのですが、どれに参加するかは未定です。
2日にカルチャーの仕事が入っているので、その後に行くことになるでしょうが、今年は、「盛岡のさんさ踊り」や「山形の花笠祭り」、地元の「名取の夏祭り」に行ってみたいなと思っています。
盛岡や山形は泊まりがけになるでしょうが、今年はキャンピングカーで出かけることになるでしょう。一年に一度の大きなイベントに、また新たな発見と生きる喜びを探してみたいと思っています。