2件のレッスンの他、テープデータをCDに焼く作業に | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日はお盆の最中なのですが、レッスンがありました。
午前中は変則的な依頼を受けた件についての、音響関係の特殊なコードを探して何とか無事見つけることができました。
午後からはアコーディオンのレッスンが1件とピアノレッスンが1件ありました。この暑い最中なのですがレッスン生はよく通ってきて、課題に取り組んでいました。
2件のレッスンが終わってからは、次の依頼者の取り組みに対応しました。マイクロレコーダーで録音したデータをUSBに収録し直しして、それをCDに焼く作業がありました。時間は約45分の長い時間のデータなのですが、それをUSBに収録し直して、さらにCDに焼く作業に取り組みました。
1時間ほどで無事終了し、依頼者は喜んで帰ってい行きました。
その他は様々な課題に取り組み、忙しく過ごして無事終了しました。お盆の時期でどこもお休みなのですが、今日は1日中忙しく過ごしました。
明日以降もまた毎日の課題があるので、日々の課題を積み上げていきたいと思いました。