今作業の日は1日忙しく課題に向かって取り組みました。日曜日でしたがレッスンがあったし、その他の課題もたくさんあって日曜日では考えられないような過ごし方をしました。
午前中に個人レッスンが1件ありましたし、音楽祭のYouTubeの収録編集が終了しました。すべてインターネットにアップすることができましたので、関係者のみなさんはご覧になってください。
今回の音楽祭が様々な成果がありました。全体的には一人ひとりの気迫のこもったパフォーマンスが、それぞれが個性豊かで、質的にもとても高くなったと思ったとこでした。
一人ひとりのすばらしいステージが本当に心ゆくまで味わえた感じがしました。
今回の成果をさらにバネにしながら、これからの活動へと飛躍していきたいと思いました。もうすでに次の発表会に向けての取り組みが始まってるかと思いました。
選曲も考えながら楽譜を準備したり、意欲的に取り組んで方も何人かおります。
新しいCD収録に向けて楽譜の採譜も終了し、今日は音源のイメージを深めながら大大を設定することができました。
明日以降集中力を持って一気に音源収録に取り組みたいと思いました。
明日はまたCD収録についての新たなレッスンが始まります。新たな楽曲に向けてのCD収録のレッスンです。
意欲的な CD収録依頼者の作品を、今現在扱っている5曲の作品まで、残りの3曲を完璧に仕上げて収録CDを制作したいと思いました。
YouTube検索には仙台ミュージカルアカデミーで検索できます。虫眼鏡のマークを押して、検索をしてみて下さい。
たくさんのステージを見ることができますので、どうぞよろしくお願いしたします。