個人レッスンの他は、CD制作の様々な作業、大体無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日も朝から大忙しで様々な課題に取り組みました。 CD収録の制作では鍵盤のCDを依頼者に渡し、さらに50分ずつのコピーCDの制作にも取り組み、大体を終えることができました。明日には全て完成して依頼者に渡したいと思いました。
レッスンもアコーディオンの個人レッスンがあり、今度の同級会で発表する課題曲の練習に取り組みました。
アコーディオンの個人レッスンのレッスン生はとても意欲的で、ソルフェージュを中心にしながらきちんとした学習を積み上げていました。
音楽祭が終わったと思ったらまた忙しい課題が出てきました。別な形のCD制作依頼も入りました。楽譜の制作に今入り何とかまとめることができました。
8月も結構忙しく、課題が多いような気がします。
レッスンばかりでなくCD制作の取り組みも入っています。
これから11月の次の発表会に向けて、これまで以上に積み上げながらがんばっていきたいと思いました。