久しぶりのオフオフの日、用足しや外回りの動き方のみに | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は朝からものすごい暑さになりました。昼前に豆腐地方の南部が梅雨が明けたと結宣言がありました。
ものすごい猛暑のような日々で、熱中症の危険があると思われるような日でした。
そんな中でも様々な用足しや買い物、それから午後からは地下鉄に乗ってバンブラも行ってきました。バンブラ東1番丁通りを南から北に歩くコースでしたが、結構な散歩コースとしても良いと言うことがわかりました。ウインドーショッピング程度なのですが、街の様子や店の様子も確かめてきました。帰りは勾当台駅から地下鉄に乗り、仙台駅で乗り換えて家に帰ってきました。
家に帰った後も再びスタジオに戻り、夕方からの活動に取り組みました。
今日は久しぶりにオフの日でしたが、 1日中外回りの動き方をしました。
杜の都音楽祭が無事成功して終了したばかりなのに、またまた次の課題も出てきました。 CD収録のための歌い手の面接なども次々と入っていますので、これからも気を引き締めてがんばっていきたいと思いました。