恒例の2つのイベント、無事終了、明日はCD収録の作業へ | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は午後から昭和平成歌の交流会とアコーディオン教室初級講座があり、無事終了しました。交流会のほうは常連のメンバーの他にも久しぶりの方もいらっしゃったりして、2時間たくさんの歌を歌い交わすことができましたたくさんの歌を歌い交わすことができましたわ。

アコーディオンの教室もかなり進みましたが、今日も新しい段階に入り、たくさんの学習をすることができました。
皆さん、意欲的に取り組むレッスン生で、翌月の日程もお知らせしました。
終わってからは、天日干ししていた梅干しの塩漬けの作業に入りました。無事終了してこれからの梅干し作りのスタートを作業を終わりました。
明日はいよいよCD収録のためのレッスンと収録の作業があります。無事完了できるように、細かいところにも配慮しながら進めていきたいと思いました。
新しい作品がデモCDとして完成し、それが行く行くは、世の中に出ていくと言う事を、想い描きながら進めていきたいと思いました。