今日は午前に1件のレッスンがありました。アコーディオンの個人レッスンでした。レッスン生はバンドネオンも持参して、楽器を見せてくれました。ものすごく素晴らしい楽器で高価な楽器だと言うことでした。アコーデオンと原理は同じですが、全く弾き方は違う楽器です。とても素晴らしい楽器だと思いました。その後は1時間アコーディオンのレッスンに取り組み、アコーディオンの弾き方のノーハウについて指導しました。 1時間の練習を終えて12時過ぎに帰ってきました。
午後からはレッスンがなかったので、明日のFM収録の準備に取り組みました。先日の発表会の収録の中からFMの番組で流す曲を選定しました。 USBのメモリの中に取り込むために細かい作業に取り組みました。
今週は土曜日に13時から「生伴奏みんなで歌う会」が開催されます。その後は「アコーディオン教室の中級講座」が予定されていますが、果たして人が集まるかどうかは未定です。
今日は少しは気温が上がりましたが、まだまだ春らし天気にはなっていません。桜の開花もしばらく足踏み状態です。
明日あたりからは気温も上がるようなので、桜の開花を待ちたいと思いました。
今度の日曜日のライブ活動は、場所は未定ですが、桜の花が開花したら、桜の花を求めて、ライブ活動頑張りたいと思いました。