今日は朝から発表会に向けての準備に取り組みました。海上作りに取り組みほぼ段取りを終了することができました。
その後は発表会に向けてのボーカルの個人レッスンに取り組み、発表会で披露する2曲を完璧に仕上げで行きました。
さらについてはアコーディオンの個人レッスンがあり、意欲的なです生は一生懸命練習をしてきました。
アコーディオンの基本指導や音楽学習のノーハウについて基本的な重要なことを主に伝授しました。
その後は発表会に向けての具体的な準備プログラム作成印刷、音響スタッフとの打ち合わせ確認等に取り組み、発表会に向けての段取りをほぼ終了することができました。
最終チェックは土曜日に再度行うことにしましたが、大体計画していた事はほぼ終了することができました。
発表会まであと2日になりましたが、まだ最後のレッスンが続きます。明日明後日と最終的な追い込みに取り組み、了解を大成功に向かって頑張って、取り組んでいきたいと思いました。
やはり積み上げと言うものはすごいもので、第18回のレッスン生発表会は着実に積み上げられて中身が充実してきていると言うことを感じています。
出演する人々は変わっても、レッスン生が入れ代わりに出演することになっても、取り組みの積み上げと言うものは確実に積み上げられていると言うことを実感することができました。
今回の発表会も前回を乗り越えるほど、充実して大成功を収めることができるような内容になることを確信することができました。
最後の取り組みも、きちんと積み上げ、素晴らしい発表会にしていきたいと思いました。