Bluetoothの設定完了、車の中での素晴らしい音響が実現 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は連休最後の祝日でしたが、朝から忙しく動きました。レッスンはなかったのですが、日中は様々な用足しで過ごすことができました。
午後からは課題になっていたBluetoothの設定に取り組み、車の中で大音響の音楽を聴くことができるようになりました。 Bluetoothというのは携帯電話などの音楽データを、無線で車の音響から流すことができるようにするシステムなのですが、すばらしいシステムであると言うことがわかりました。今まで使っていなかったことが不思議で仕様がないと思いましたが、こんなにすばらしい機能があるBluetoothを、今回初めて使えるようになって本当に良かったと思いました。時代はどんどんどんどん進化していくのです。
CDやMDを使っていた時代、それがデータを入れて音楽を流すようになった時代、さらに今はそれより進んで携帯電話から直接Bluetoothでデータを飛ばすことができるようになったのです。それも素晴らしい音響で、本当に今の時代の進歩は凄いものだなと思いました。
今でもテープを使っている人たちがいると思うと、本当に凄い時代になったなと思いました。
テープやCDやMDやUSBデータなど様々な機材の使い方がありますけれども、今はさらに進んでBluetoothであると言うことがわかったのです。本当に一つ一つ勉強しながら、ついていかなければ遅れてしまいような感じがします。
これからも音響関係の勉強を続けながら、時代に対応して頑張っていきたいと思いました。