今日は午前に1件のレッスンがありました。毎回意欲的に取り組むレッスン生は、今回は新しい楽譜持参しました。ところがあまりに新しい曲なためでしょうか、音源はどこでも見つけることができませんでした。結局音源を使っての学習はできないので、私は、初めての曲なので、初見なのですが、生伴奏でピアノで 1時間のレッスンに取り組みました。何とか無事ピアノ伴奏で歌唱指導することができました。
楽曲も結構難しい調の曲だったので、結構気合を入れて頑張って伴奏をして、なんとか弾くことができました。1時間ぶっ通しでピアノ伴奏だけで、練習することができて、レッスン生も何とか覚えて、歌唱できるようになってきました。それにしても1時間ピアノ伴奏だけでの歌唱指導は、結構きついと思いました。やはり音源があると言う事は、とても素晴らしいことだと思いました。 1時間のレッスンで、レッスン生は満足して帰ってきました。
午後からは、忘年会の準備のための買い出しに出かけ、昨日取り残したものを全て購入して入ってくることができました。さらに組織のほうも電話かけなどをしながら取り組んだら、結構人数も増えて、何とか見通しも出てきました。
当日の資料も作成して、印刷を済ましたのですが、その後にもさらに人数が増えてしまったので、資料の修正に取り組むことにしました。
お重箱を依頼したのですが、追加をしなければならないことになりました。明日何とか揃えて、シェフのもとに届けることになりました。それにしてもほんとに人数が増えてよかったと思いました。
今週の土曜日は「生伴奏みんなで歌う会」があります。その準備も済ませました。土日とイベントが続くのですが、何とかがんばって、成功に向かって取り組んでいきたいと思いました。
忘年会も開催も危ぶまれたほどでしたが、何とか人数が増えて成功できる見通しも出てきたので、ほんとに良かったと思いました。当日はみんなでこの1年を振り返りながら、心行くまで盛り上がっていきたいと思いました。