今日は、午前にFM収録があり、番組の収録を無事終えることができました。昼からはレッスン1件に取り組み、無事終了しました。発表会が終わったばかりだと言うのに、今日のレッスンで次回の発表会の選曲作業に入り、レッスンを開始することができました。また新しい課題に向かって頑張っていくようです。
その後は、忘年会の準備のための作業として、お重箱の出し方やコップの出し方などをして準備をしました。
土日には、それで「アコーディオン教室」や「昭和平成歌の交流会」などのイベントがつながっているので、細かい準備はその後にすることにしました。
明日の土曜日は午後からアコーディオンの教室があります。また新しいレッスン生がが参加するようです。また明日からギターの個人レッスン生が来ることになっています。
様々な楽器のレッスン生が増えていく感じがします。
日曜日は、「歌の交流会」があり、今回も結構たくさんの方からの連絡をいただき、結構参加する方が増えるような見通しが出てきました。みんなで歌を楽しみながら交流していきたいと思いました。
アコーディオンに興味ある方、歌を歌うことに興味ある方は、ぜひとも教室やイベントに参加してみてはいかがでしょうか。 12月も瞬く間に1週間が過ぎて行きます。
今年の最後の追い込みに向かって、頑張っていきたいと思いました。