レッスン3件と発表会の取り組み準備、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は、午前中からレッスンがありましたが、2人でやってくるレッスン生のうち、1人が体調不良で欠席になりました。
午前中は1件のレッスンのみになりました。課題曲を仕上げ、さらにこれまでの練習してきた曲、何曲かを仕上げていきました。レッスン生がお休みだったことで、時間が空きました。
今度の発表会のプログラムの修正と校正に取り組み、原稿を仕上げることができました。その他プログラムの裏側に印刷する資料もまとめあげることができました。
午後からは13時からのレッスンがあったのですが、レッスン生は少し遅れてやってきましたが、発表会に向けての課題曲をきちんと仕上げて帰って行きました。発表会後のレッスンの予約もして帰って行きました。
その後は、ピアノのレッスンがあり、ポピュラーピアノの即興伴奏等の練習をしました。だんだん上達してきて少しずつ技を習得していってる感じがしました。
今回の発表会には用事があり参加できないのですが、来年にはピアノ発表をしてくるのではないかと思いました。
今日はレッスンが3件で、いろいろありましたが、無事終了しました。プログラムや当日資料の原稿が完成して、印刷を残すのみとなりました。会場の準備や、これからまだまだしなければならない課題があります。
12月2日の発表会開催に向けて、がんばって取り組んでいきたいと思いました。今日の夕刊には、「アカデミーライブ発表会」についての告知記事も掲載されていました。出演者の方々も1人でも多くの方に呼びかけて、お客さんを組織していただきたいと思いました。
明日以降も数日間、発表会に向けての取り組みでがんばっていきたいと思いました。