昨日は、午前に1件のレッスンがあり、午後からは、「中高年歌う会」に取り組みました。どちらも無事終了しました。
参加者の皆さんは、意欲的な方々ばかりで、様々な歌を歌うことができました。昨日は、特に、近代日本の珠玉の抒情歌を中心にリクエストが出ていたようでした。
日本にも素晴らしい歌の数々があるということがわかり、これからも意識的に取り上げていく必要があると言う事はわかりました。日本の抒情歌は、ある意味、音楽活動の基本であるようにも思いま
「歌う会」の後は、日曜大工の課題に取り組み、新たな作業に入りました。途中まで製作活動を行ったのですが、パーライトが必要であることがわかり、途中で作業止めて、仙台港のホームセンターまで出かけていき、購入してくることができました。作業は明日以降の課題になりましたが、新たな製作活動も仕上げていきたいと思いました。
8月の第1週の数日が終了しました。来週は、仙台の七夕祭りの季節に入っていきます。夏の高校野球の全国大会も始まります。そしてお盆の季節に入っていく段階なりました。
まだまだ暑さが続きますので、体調管理や健康管理に気をつけながら、この異常な暑さの時期を乗り切っていきたいと思いました。