気軽に北海道旅行、時代の趨勢の凄さを実感 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

   昨日は9時過ぎに、大人の休日倶楽部の旅に出発しました。初めての新幹線はやぶさでの新函館北斗までは約2時間半、ここから特急に乗り換えて札幌までは、約3時間半ほど、 16時過ぎには札幌に到着することができました。

   それにしても新幹線の速さに驚きましたし、札幌まで来るにもこれだけの時間で来ることができるのには、本当にに驚きでした。

   気軽に北海道や札幌まで出かけることができると思いました。

札幌の街に降り立ったら、暑い日でしたが、とても清々しい感じがしました。

   大通公園近くの前に利用したホテルにチェックインしてから、本来の目的の墓参りは明日の課題にして、すすきの界隈に食事に出ました。札幌の街はとても綺麗で、他の街とはまた違った感じがすると思いました。

    大人の休日倶楽部の旅行の第1日目は、こうして過ぎていきました。

   札幌の街の美しさや素晴らしさ、清々しさを感じることができただけでも、札幌に来て良かったと思いました。すすきの界隈で食べた夕食もとてもおいしかったです。

   たまには旅行に出て、様々な気分を味わいながら過ごすのも、必要なことだと思いました。

   仙台での6月いっぱいの課題は、全て終わらせてきました。

 また新しい課題を見つけながら、前に向かって前進していきたいと思いました。

   北海道は、私の両親の出身地なので、どこか懐かしいような、ふるさとのような感じがするのです。これからの日々、様々な北海道を満喫していきたいと思いました。