様々な課題で1日大忙し、今週の大人の休日倶楽部の旅行の準備に | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

   いよいよ6月の最終の週が始まりました。昨日は完成が近づいたピザ窯の、最終段階の修正から取り組みました。

  それが終了してからは、梅酒作りに取り組み、残った梅とホワイトリカーを使って、さらに2瓶の梅酒作ることができました。

その後は、久しぶりに富谷の友人宅を訪ねました。

 

   さらに午後からは、高速道路使って仙台港まで移動し、給油をしてから、木曜から出発する大人の休日倶楽部のチケット購入やそれに銀行用足しなどをすましました。

 

   さらに15時半予約の月一回の歯医者に行き、歯のメンテナンスに取り組んできました。

   終了してからはスタジオに戻り、今月の決算を済ませてから、再び銀行用足しを済ませ、今度はピザ窯作りの最終段階のピザ窯周りの片付けと清掃に取り組みました。

   様々な仕事をして、周りが汚れてしまったからです。丁寧に掃除をした後は、シャワーできれいに洗い流しました。

   その後は明日の講座の準備をして資料作成しました。

 

    1日が本当に忙しく、瞬く間に過ぎて行きましたが、たくさんの課題をこなすことができました。

   ピザ窯作りは残るところ、最後の火入れの段階に入りましたが、すべての作業を終えてから、じっくりと取り組んでいきたいと思いました。

   昨日は音楽に関する課題はなかったのですが、その分の様々な用足しをして、今週の課題につなげることができました。

   明日は、午前にキーボード講座があります。資料作成を含めて準備に取り組み、無事終了することができました。

   月末に大人休日倶楽部の旅行に入るので、その分急いで様々な課題の準備をしていきたいと思いました。