レッスン1件とバスツアーの準備、学習個別指導も、 5月のレッスン生発表会は早めの応募を | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

   昨日は午前にレッスンが1件ありました。発表会に向けての課題曲に取り組み、2曲を仕上げました。歌声バスツアーにも参加する方なので、「特別歌集」掲載された曲も練習しました。歌声バスツアーは、すべて生伴奏で演奏するので、生伴奏での歌い方の練習が必要なのです。

   。「特別歌集」に掲載されている曲は、普通の歌集に掲載されていない難しい曲があるので、一応練習が必要だと思いました。

   その後はバスツアー準備物を、出しながらチェックしながらの確認作業をしました。

   その他、外に買い出しに出かけ、様々な食材やその他のものものを購入して帰りました。

 

   また午後からはレッスン生の訪問者があり、音楽関係以外の学習事項を習いに来ました。学生のレッスン生なので、わからないところを教えてあげました。日ごろの学習が大切なことを話し、さらに、勉強には基礎が重要であると言うことを話しました。

    1日が瞬く間に過ぎてしまいましたが、今週は、金曜、土曜、日曜と忙しいイベントや課題があります。すべての課題を成功させながら、日曜日の歌声バスツアーが、大成功するように一つ一つがんばって取り組んでいきたいと思いました。

  4月の大きな行事、歌声バスツアーが終わると、5月の大きな行事、「第15回レッスン生ライブ発表会」の課題があります。それに向かって、 4月から5月は、大きなイベントに向かって頑張っていきたいと思いました。

   「レッスン生ライブ発表会」は、エントリーの資格として、レッスン生のほかに過去にレッスン生だった方々も含まれていますので、資格のある方々は奮ってステージに立ってほしいと思いました。これも先着順で締め切りますので、早めに応募お願いしたいと思いました。